テレワークでプリンターが必要になったら?種類や選び方を徹底解説【おすすめ3選】

近年テレワークをおこなう方が増えたことによって、プリンターの需要が増加しました。
そこで今回は、プリンターの種類や選び方、おすすめのメーカーを紹介します。テレワークによりプリンターの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

テレワークで利用するプリンターの種類

プリンターにはさまざまな種類があります。プリンター自体の機能に焦点をあてると、単機能・多機能・フォトプリンターの3つの種類です。

そのほかにも、印刷方式による違いやインクカートリッジの形式による違い、インクの種類による違いもあります。
実際に自分の目的にあったプリンターを購入する際の判断基準にできるよう、それぞれの差を確認していきましょう。

単機能・多機能・フォトプリンター

プリンター自体の機能の違いは以下のとおりです。

【単機能プリンター】

印刷しかしない方に向けた、機能を絞ったプリンターです。機能が少ない分、シンプルに操作ができます。コンパクトでリーズナブルな製品が多いのが特徴です。

【多機能プリンター】

印刷以外にコピー・スキャン・FAXの機能を搭載した、複合機とも呼ばれるプリンターです。写真や年賀状などを印刷できる機能を備える場合が多く、プライベートにも活用できます。単機能プリンターより大きめなものの、スキャナーなどを別々に置くよりもスペースが抑えられます。

【フォトプリンター】

写真印刷に特化したプリンターです。近年では、パソコンを経由せずにスマホで撮影した写真をそのままプリンターから印刷できるものも増えています。

印刷方式:インクジェット・レーザー

印刷方式による違いは以下のとおりです。

【インクジェットプリンター】

用紙にインクを吹きかける印刷方式のプリンターです。色彩を細かく再現できるのが特徴で、本体自体の価格は比較的安価なもののインクカートリッジ代が高くなる傾向にあります。

【レーザープリンター】

トナーと呼ばれる色材で印刷をおこなうのがレーザープリンターです。印刷1枚あたりの費用が安いため、たくさん印刷する場合にはコストを抑えられます。印刷スピードが早く、業務用向けに多く選ばれています。

インクカートリッジの形式:一体型・分割型

インクカートリッジの形式による違いは以下のとおりです。

【一体型】

黒色以外の3~5色のカートリッジが一体になっているタイプで、インクがなくなった時のカートリッジの交換が簡単にできます。ただし一体になっているため1色のみなくなったときにも交換が必要です。

【分割型】

1色ごとにわけられたカートリッジを利用するタイプです。なくなったカラーだけを交換できるため、一体型に比べてインクの費用が安くすみます。

インクの種類:顔料・染料・トナーインク

インクの種類による違いは以下のとおりです。

【顔料】

インクジェットプリンターによる印刷は水に弱い印象があるものの、粒子が大きい顔料インクを使った場合は水で滲みにくくなります。くっきりと印刷できるのが特徴で、黒色のみ顔料インクを使えるプリンターも用意されています。

【染料】

粒子が小さく浸透性が高いため、発色が鮮明で印刷用紙自体の光沢感がいかせるタイプです。水で滲みやすいため、注意しましょう。

【トナーインク】

レーザープリンターで利用するインクです。インクの容量が大きいため、1枚あたりの費用が抑えられます。にじまず文字がはっきりと印刷できるものの、写真印刷には不向きです。

テレワークに最適なプリンターの選び方

テレワークに最適なプリンターを選ぶ際には、どのような使い方をするのかイメージし、目的にあったプリンターを購入しましょう。最適なプリンターの選び方の例を2つ紹介します。

  1. 短期間少量のみ印刷するなら安いものを選ぶ
  2. 大量印刷ならビジネスモデルを選択肢に入れる

それぞれチェックしていきましょう。

1.短期間少量のみ印刷するなら安いものを選ぶ

短期間少量のみ印刷するという場合には、あまり高機能でなくても構わないでしょう。このケースではコスト面を重視して選ぶのがおすすめです。

安いプリンターを探せば、1万円以下のタイプも見つけられます。しかし、本体自体が安いものはインク代が高くなる傾向にあり、たくさん印刷するようになるとコストが高くなるため注意しましょう。

2.大量印刷ならビジネスモデルを選択肢に入れる

大量印刷する場合には、プリンター本体の価格よりも1枚あたりの費用を抑えたほうがおすすめです。1枚あたりの費用が安く印刷速度が速いビジネスモデルを選択肢に入れましょう。

インクジェットプリンターとレーザープリンターで比較すると、レーザープリンターのほうが1枚あたりの費用が圧倒的に安くなります。また、大容量のインクタンクを利用するプリンターを選ぶのも、1枚あたりの費用を抑えるコツです。

テレワークにおすすめの3つのプリンターメーカー

テレワークにおすすめの3つのプリンターメーカーは、以下のとおりです。

  1. Canon(キヤノン)
  2. brother(ブラザー)
  3. EPSON(エプソン)

これら3つのプリンターメーカーはいずれも代表的なメーカーです。特徴をそれぞれチェックして、プリンター選びの参考にしていきましょう。

1.Canon(キヤノン)

Canon(キヤノン)は日本を代表する電機メーカーの一つです。カメラがとくに有名ですが、プリンターも多数ラインナップがあります。

明度が低いインクにはブラックとグレーの2種類が用意され、明暗にメリハリのある印刷が得意です。ブラックには速乾性の高い顔料を使っており、にじまずはっきりとした文字印刷ができます。

2.brother(ブラザー)

brother(ブラザー)のインクジェットプリンターは4色構成になっており、印刷コストが抑えられます。解像度よりコストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

ほとんどの機種にSDカードスロットやWi-Fiダイレクト機能があることも特徴です。スキャン時の自動送り機能など、家庭用プリンターにも業務用のような機能が搭載されています。

3.EPSON(エプソン)

EPSON(エプソン)のプリンターは染料インクを使ったものが多く、写真印刷が得意です。インクカラーに明度や彩度の高いピンクと水色を採用し、とくに外出先など明るい場所で撮った写真を鮮やかに印刷できます。

CMでよく知られているColorio(カラリオ)はコンパクト機種からA3対応機種まで幅広く用意され、目的にあったプリンターが選べます。文章の印刷よりも写真印刷を重視する方におすすめです。

テレワークに最適なプリンターを手に入れよう

単機能、多機能、インクジェット、レーザーなど、プリンターにはたくさんの種類があります。購入する前に、機能性の違いや印刷方式による違い、インクカートリッジの形式による違い、インクの種類による違い、メーカーによる違いなど、それぞれの特徴を知りましょう。その上で、自分が実際に使う際にどの程度利用するのかをしっかりとイメージしてから最適なプリンターを選びましょう。

リモートワークのくふう編集部

リモートワークのくふう編集部は、新しい働き方を応援しています。

この記事に関するキーワード

こちらのリモートワークスペースもどうぞ

co-ba chofu
東京都調布市小島町2丁目56番地3 調布センタービルB-105
出典:co-ba
タネマキ
神奈川県横浜市西区岡野1-3-10 サニーコート横浜1F
出典:TANEMAKI
オープンオフィス 渋谷神南
東京都渋谷区神南1-12-14 渋谷宮田ビル 6F,7F,8F
出典:リージャス