低価格なのに超便利!リモートワークを効率化してくれるダイソーのおすすめガジェットTOP5

こんにちは、ライターのHayateです。

リモートワークの「質」を向上させるためには、デスク周りのアイテム選びが重要。便利なものを身の回りに置くことで、作業スペースもスッキリして集中して仕事に打ち込めます。

そこで今回はリモートワークを効率化してくれる、ダイソーのおすすめガジェットを5つピックアップしました。

低価格で気軽に取り入れられるアイテムばかりです。ぜひ参考にしてみてください。

デスクのコンセントまわりをスッキリさせよう!USBコンセントタップ2個口

「デスクが充電ケーブルでごちゃついてしまう」そんな人には「USBコンセントタップ(税込550円)」がイチオシ。

USBポートが2つあり、充電ケーブルを直接差し込めます。仕事用とプライベート用のスマートフォンを、2台同時に充電することも可能です。

コンセントの差し口は2つあり、その他の機器の使用や充電も行えます。

たったの1,000円で買えちゃう脅威のコスパ!ワイヤレスイヤホン

オンライン会議には「ワイヤレスイヤホン(税込1,100円)」が大活躍。Bluetoothで簡単にペアリングができ、ハンズフリーで通話も行えます。

音楽の再生も行えるため、好きな楽曲を聞いて集中したいときにもおすすめです。

高機能なうえにデザインもシンプルで、圧倒的なコストパフォーマンスを発揮しています。

置くだけ充電で机のうえもスッキリ!ラウンドワイヤレスチャージャー

ワイヤレス充電対応のスマートフォンを使用している方は「ラウンドワイヤレスチャージャー(税込1,100円)」を取り入れてみるのも良いかもしれません。

置くだけで充電できるだけでなく、充電中の使用できます。スタンドとしても使用できるため、スマートフォンでオンライン会議に参加したいときにも便利です。

計算しながらメモを残せて画期的!電卓+電子メモパッド

仕事中のちょっとしたメモ書きは「電卓+電子メモパッド(税込550円)」がおすすめです。付属のタッチペンでメモをとりながら、電卓で計算もできます。

スマートフォンの電卓アプリを起動させる必要もなく、効率的に記録できる優れものです。片手で持てるほどのコンパクトサイズで、机に置いてもスペースをとりません。

カフェやコワーキングスペースでの作業に!ケーブル一体型モバイルバッテリー

カフェやコワーキングスペースで仕事するときには「ケーブル一体型モバイルバッテリー(税込1,100円)」が便利。

USB端子やライトニング端子など、4種類のケーブルが一体になっています。ケーブルを別に持ち歩く手間が省けるだけでなく、複数のデバイスを同時に充電も可能です。

iPhoneやAndroidのスマートフォン、ワイヤレスイヤホンなどさまざまな種類の機器を持っている方はぜひ購入して試してみてくださいね。

コスパ抜群のダイソーグッズで仕事の質を高めよう!

今回はリモートワークを効率化してくれる、ダイソーのおすすめガジェットを5つピックアップしました。

ワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリーなど、低価格なのに高機能な商品が多く販売されています。気軽に買って試したい人にぴったりなものばかりです。

気になるアイテムがある方は、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。コストパフォーマンスに優れたダイソーグッズで仕事の質を高めましょう!

リモートワークのくふう編集部

リモートワークのくふう編集部は、新しい働き方を応援しています。

この記事に関するキーワード

こちらのリモートワークスペースもどうぞ

オープンオフィス 大宮駅西口
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-366-9 オープンオフィス大宮駅西口ビル 1F-5F
出典:リージャス
リージャス 鹿児島天文館ビジネスセンター
鹿児島県鹿児島市西千石町11-21 鹿児島MSビル 5F, 6F
出典:リージャス
co-ba hanamaki
岩手県花巻市大通り1丁目4−14 小友ビル4F
出典:co-ba