テレワークにおすすめの「ヘッドセット」の選び方・おすすめ4選

働き方改革の一環や、新型コロナウィルスの影響でテレワークが普及しました。いつもの職場とは違うので、自宅でも作業に集中できるようなアイテムを探し求めている人も多いのではないでしょうか。

テレビ会議などで使用するヘッドセットは、テレワークにおいて特に重要なアイテムです。そこで、この記事ではテレワークにおすすめのヘッドセットを有線・無線2つずつ紹介します。

ヘッドセットの各特徴を理解して選ぶ

ヘッドセットはヘッドフォンにマイクを搭載しているので、これひとつで聞いて話せるところが特徴です。各メーカーから様々なヘッドセットが販売されており、どれを選ぶべきか悩んでしまうかもしれませんが、ヘッドセットはいくつかの特徴で分類することができます。

その違いをここで理解しておきましょう。

有線と無線・ワイヤレスの違い

まず、ヘッドセットは有線とBluetoothを搭載した無線(ワイヤレス)に分けることができます。有線接続の場合、特段面倒な設定をせずに、ケーブルをつなげばすぐに使用できる点がポイントです。

一方、無線は初期設定が必要ですが、ケーブルが邪魔にならず、いつでもどこでも使用しやすい点がメリット。ただし、音質は有線の方が安定しているので、携帯せずに自宅でのみ使用する人は有線が良いでしょう。

なお、有線接続の中でも、イヤホンジャックに接続するタイプとUSBで接続するタイプに分かれます。

両耳と片耳の違い

ヘッドフォンやヘッドセットというと、両耳を覆うものを思い浮かべるかもしれませんが、実は片耳タイプのものもあります。両耳と異なり、片耳タイプだと周囲の音を聞き取ることもできるため、同時並行で作業を進めることができる点がメリットです。

ただし、自宅で会議にウェブ会議に集中したいのであれば、両耳タイプの方が合っているでしょう。

そのほかヘッドセットの形状を理解

他にも、ヘッドセットは掛け方によってオーバーヘッド型とネックバンド型、耳への装着方法によってインナーイヤー型や耳掛け型などに分けることができます。オーバーヘッド型は左右をイヤーパッドで包み込むので安定感や高音質がメリットですが、持ち運びは少し不便です。ネックバンド型では、首の後ろにケーブルをかけます。

インナーイヤー型は耳の穴にイヤホンを挿入するので、音漏れが少ない点がメリットです。耳掛け型では、耳の上にフックをかけて使用します。

テレワークヘッドセットの選び方

先ほど紹介した型の特徴を押さえたうえで、以下の点にも気をつけながら商品を選んでください。

価格や機能に注目

ヘッドセットは安ければ2,000円前後で購入できますが、高品質のものであれば数万円するものもあります。ウェブ会議がどれほどおこなわれるのかを検討したうえで、予算設定をすることがポイントです。まだテレワーク未経験の方は、いきなり高価格帯のものを購入するのではなく、数千円のものから試してみると良いのではないでしょうか。

ヘッドセットは各商品で機能面の違いは多くないですが、周囲の細かな雑音を除去するノイズキャンセル機能は備えてある方が良いです。ノイズキャンセル機能があれば、周囲の雑音で聞き手に不快な思いをさせるリスクが軽減できます。

仕事に集中できる装着感も大切

議題によっては、会議が長時間に及ぶこともあるはずです。その際、自分に合ったヘッドセットを使用していなければ、疲労感が増したり、会議に集中できなくなったりします。

人によって装着感は異なり、インナーイヤホン型で耳が痛くなる人もいれば、耳掛け型だとすぐに落ちそうで集中できない人もいるでしょう。まずは、リーズナブルな商品を購入し、自分がどの型に合っているか試してみてはいかがでしょうか。

コスパが良い有線ヘッドセットおすすめ2選

ここから有線ヘッドセットを2つ紹介するので、初期設定なしにすぐヘッドセットを使用したいという人はチェックしてください。

H111 STEREO HEADSET(logicool)

▲H111 STEREO HEADSET(logicool)

出典: Amazon

有線といえども、ケーブルの長さが235cmにも及ぶので、身動きが取りやすいところがこの商品のポイントです。また、マイクは左右どちらにも装着することができ、マイクブームの部分も180度回転させることができるので、自分にフィットするポイントが見つかります。

HS-103UBK(ELECOM)

▲H111 STEREO HEADSET(logicool)
出典: Amazon

USB接続なので、イヤホンジャックが付いていないPCを使用していても安心です。コンパクトなコントローラーで音量調節が可能なため、相手の音量によってこまめに調整することができます。

Bluetooth搭載無線ヘッドセットおすすめ2選

次に、持ち運びが簡単な無線ヘッドセットを2つ紹介します。

WI-C310(SONY)

▲H111 STEREO HEADSET(logicool)
出典: Amazon

ワイヤレスだと、便利な反面バッテリーのもちが気になるところですが、この商品なら一回の充電で最大15時間対応できます。マグネットでイヤホンをまとめることができるので、持ち運びも簡単です。

Noise Cancelling Headphones 700(Bose)

▲H111 STEREO HEADSET(logicool)
出典: Amazon

オーバーヘッド型で安定感があり、高機能を備えた商品です。周囲の雑音をシャットアウトして集中したい時はフルノイズキャンセル機能、周囲の音を拾う必要がある時はフルトランスペアレンシー機能と使い分けることで臨機応変にテレワークすることができます。

ただし、高価格帯なので、ウェブ会議を頻繁におこなう方におすすめです。

テレワークヘッドセットは集中できるものがおすすめ

テレワークのヘッドセットには様々な型がありますが、何より自分に合った装着感のものを選ぶことが大切です。装着に違和感があれば、ウェブ会議に集中することもできません。

今回は有線のオーバーヘッド型、無線のネックバンド型とオーバーヘッド型を紹介しましたが、もちろんテレワークに適したヘッドセットだけではありません。人によっては、片耳型が作業しやすいという方もいるはずです。

上司との打ち合わせや大事な取引先との面談でも、自信を持って臨めるように、自分に合った集中しやすいヘッドセットを見つけてください。

リモートワークのくふう編集部

リモートワークのくふう編集部は、新しい働き方を応援しています。

この記事に関するキーワード

こちらのリモートワークスペースもどうぞ

BIZ SMART 青山
東京都港区北青山2-12-8
出典:BIZ SMART
リージャス 大阪国際ビルディングビジネスセンター
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 国際ビルディング 31F
出典:リージャス
ZXY 町田
東京都町田市森野1-9-19 イデアル町田 4F
出典:ZXY